車で使いたいBLUETOOTHスピーカー ベスト3選

2016/12/30 新規記事投稿

私の場合、主な使い方として、車でBLUETOOTHスピーカーを使っています。
車でBLUETOOTHスピーカーを使う場合のポイントとBLUETOOTHスピーカーの
おすすめベスト3を紹介したいと思います。

スポンサードリンク

車でBLUETOOTHスピーカーを使う場合の3つのポイント

設置場所を確認する。

車にBLUETOOTHスピーカーを置く場合、設置場所を考えてみましょう。
サンバイザーに取り付けるタイプ、カップホルダーに入れるタイプ、
吸盤で設置するタイプ、通常のスピーカータイプなど色々なタイプがあります。

設置場所を考えながら、購入しましょう。

大音量が出るタイプが良い。

車内でBLUETOOTHスピーカーを使う場合には、
最大音量が大きい物を選択した方が良いでしょう。

車で走行中には、ロードノイズが意外に大きく、大音量が鳴る
BLUETOOTHスピーカーでないと、音楽の音が小さく、後悔します。

私が以前買った、BLUETOOTHスピーカーは、家の中で使う分には
大音量と思えるくらい大きな音がなりますが、車内で使う場合には
若干音量不足でした。

まだ、音楽を聴く分には良いのですが、海外英語ニュースを聴く場合には
音量が小さい場合には、耳が慣れない英語では、音量が小さいと
発音がよくわからなくなります。

ですので、音量が大きいBLUETOOTHスピーカーを選択すると良いでしょう

連続使用時間

車専用としてBLUETOOTHスピーカーを置いている場合には、
USB接続で充電出来るタイプが良いでしょう。

USBのタイプは、一応、USBの形状も調べておけば間違いないと思います。
最近のUSBは、ほとんどマイクロUSBが使われていると思います。

車で使いやすいBLUETOOTHスピーカー ベスト3

ベスト3:Qtop BLUETOOTHスピーカー

  • ちょっとG-SOCK風な見た目
  • IPX4の防水性と防塵性で野外でも活躍します。
  • 25時間連続再生可能のスタミナバッテリー

ベスト2:AGPtEK T821

ベスト1:Anker SoundCore ポータブル

  • 常にランキング上位で安定した人気
  • ハンズフリーにも対応。
  • 大音量で聞ける。
  • 5000mAhの大容量バッテリーで24時間連続再生可

車で使えるBLUETOOTHスピーカー まとめ

イチオシとしては、サンバイザーにつけるタイプですが、車だけではなく
野外だったり、お部屋の中で楽しむ事を考えると、AnkerのSoundCoreが
ベストバイ、おすすめです。

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサードリンク